今日は七夕。
なのに、雨というロマンもへったくれもないリアル事情です。
さて、あっち(リアル)のブログは結構書くネタあるのでだいぶ書いてるけどこっちは基本、
鍛冶バイト→釣り放置
というなんの面白みもないルーチンワークとなっているため書くことがなくw
しかも、メルルのアトリエというアクの大好物なゲームをやってるというのも合わせて
マビのほうもあまり見ないで、ひたすら合成に精を出して、
ロロナが小っちゃくなって、某ともやくんが歓喜しそうなロリになり…(いや正直アクも萌えました)
ともかくそんなことで、あまり書くことはないけど
ひとまず現状から。
まずは、鍛冶バイトのおかげで鍛冶がBランクへなりました。
その前に貯めてたアイアンインゴットをインベのためにだいぶ消化してたことにちょっと涙しましたが
そこはこれから鉱石採取とかでためてけばいいかなって。
そして、釣り放置(トルディジャグ、ティッピング狙い)するくらいなので釣りもいつのまにか4に。
地味にDEX、Will上がるからってんであげたけどあんまり実感ないですね。
これくらいかな。あ、農場も鍛冶のために鍛冶台とか作った。
でも、鍛冶セット装備して機械タイトルつけても進行度、成功度が変わらないのが不思議でしょうがない。
乗らないのかな?木の効果は乗ってるのに。。。
それより、G14S4は早ければ今月下旬くらいにはくるかもとかありますね。(ソース:ゲームウォッチ)
あんまり早くアップデートされても、不具合ばっかなのはあれなのでもう少し時期をおいてもいいので
しっかりしてほしい感じです。
ていうか、ボックス関連のイベントが続きまくってるが
ゲーム会社が利益優先にサービス移行すると、悲惨なことになるのは知っているのであろうか。
さて、あっち(リアル)のブログは結構書くネタあるのでだいぶ書いてるけどこっちは基本、
鍛冶バイト→釣り放置
というなんの面白みもないルーチンワークとなっているため書くことがなくw
しかも、メルルのアトリエというアクの大好物なゲームをやってるというのも合わせて
マビのほうもあまり見ないで、ひたすら合成に精を出して、
ロロナが小っちゃくなって、某ともやくんが歓喜しそうなロリになり…(いや正直アクも萌えました)
ともかくそんなことで、あまり書くことはないけど
ひとまず現状から。
まずは、鍛冶バイトのおかげで鍛冶がBランクへなりました。
その前に貯めてたアイアンインゴットをインベのためにだいぶ消化してたことにちょっと涙しましたが
そこはこれから鉱石採取とかでためてけばいいかなって。
そして、釣り放置(トルディジャグ、ティッピング狙い)するくらいなので釣りもいつのまにか4に。
地味にDEX、Will上がるからってんであげたけどあんまり実感ないですね。
これくらいかな。あ、農場も鍛冶のために鍛冶台とか作った。
でも、鍛冶セット装備して機械タイトルつけても進行度、成功度が変わらないのが不思議でしょうがない。
乗らないのかな?木の効果は乗ってるのに。。。
それより、G14S4は早ければ今月下旬くらいにはくるかもとかありますね。(ソース:ゲームウォッチ)
あんまり早くアップデートされても、不具合ばっかなのはあれなのでもう少し時期をおいてもいいので
しっかりしてほしい感じです。
ていうか、ボックス関連のイベントが続きまくってるが
ゲーム会社が利益優先にサービス移行すると、悲惨なことになるのは知っているのであろうか。
スポンサーサイト
FA材料採取用農場?
メンテ前の朝です、おはようございます。
さて、今日のメンテでいよいよG14S3がくるみたいで
アクの待っていた鍛冶バイトがいよいよ今日くることになります(新演劇やらなんやらは特に気にしてない)
あとは、結晶のスタックが300個に増えるのはすごい助かります。
これから10個持ってれば、3000個の手持ちで行動できるのはすごい強みです。
問題は、この前みたく前代未聞の延長にならないことを祈るばかり。
本来、アップデートってわくわくするもんなんですけどねー。
どきどきするアップデートって・・・。
で、わりと農場のほうも完成してきたので近況SSなどを。

<全体からみた図>

<ハーブエリアから見た図>
もうみるからにハーブによるハーブのための農場って感じです。
レベル10になり広くなったことにより、こういうのが実現できてよかったなーって思います。
炉と鍛冶台も作ったし、あとは織機と糸車を設置してデザインがメインになってくるのかな。
ひとまず、現状でもうFAには困らなくなるので、FA作り放題です(40セット/日)
あと、ティアとオーディアンの農場もぼちぼちと野菜を出荷してるので
ティアのほうはもう少しでアクに追いつきそう。何を設置するのか不明だけど(紡織途中だから糸車と織機かな)
とりあえずは、無事に今日のアップデートが終わりますように!(と、中の人はするっと出勤するのであった)
さて、今日のメンテでいよいよG14S3がくるみたいで
アクの待っていた鍛冶バイトがいよいよ今日くることになります(新演劇やらなんやらは特に気にしてない)
あとは、結晶のスタックが300個に増えるのはすごい助かります。
これから10個持ってれば、3000個の手持ちで行動できるのはすごい強みです。
問題は、この前みたく前代未聞の延長にならないことを祈るばかり。
本来、アップデートってわくわくするもんなんですけどねー。
どきどきするアップデートって・・・。
で、わりと農場のほうも完成してきたので近況SSなどを。

<全体からみた図>

<ハーブエリアから見た図>
もうみるからにハーブによるハーブのための農場って感じです。
レベル10になり広くなったことにより、こういうのが実現できてよかったなーって思います。
炉と鍛冶台も作ったし、あとは織機と糸車を設置してデザインがメインになってくるのかな。
ひとまず、現状でもうFAには困らなくなるので、FA作り放題です(40セット/日)
あと、ティアとオーディアンの農場もぼちぼちと野菜を出荷してるので
ティアのほうはもう少しでアクに追いつきそう。何を設置するのか不明だけど(紡織途中だから糸車と織機かな)
とりあえずは、無事に今日のアップデートが終わりますように!(と、中の人はするっと出勤するのであった)
1.5倍残闇周回の結果
てことで、終わりました。1.5倍期間。
木曜から始まった補償イベントですが、土曜日転生をしてから
月曜日までとしてレベルは77まで上がりました。
まぁ、後半飽きてきたってのもあるけどペースダウンしてましたよ。
多分、次の転生までに80くらいにして次へってなるかと思います。
3倍のときの100は相当楽だったのがわかる結果。
レベル50までは5時間、そのあとの25レベルは夜以外入れると
相当大変でした。炎馬二頭いるけどどっちも残り5分というぎりぎりまで使いつぶしたりして…
あとは、合成、アルケミなどの修練に時間を費やし


錬成マスタリーが1に、合成が6になりました。
あとSSにはとってないですが、裁縫も余ってた材料で修練したら
6になりました。
6からは5000G以上ということで、
トルディジャグとかティッピングスーツを入れての合成に入ってくることになるので
もうそろそろウイングボウのために頑張ろうかなって感じです。
先人の合成ブログとか閲覧しまくって一番いい効率探さなきゃな…。
あとは、アルケミマスタリも8から戦闘のほうに比重が増えてるため、
3まで頑張って回数こなさないと・・・。
木曜から始まった補償イベントですが、土曜日転生をしてから
月曜日までとしてレベルは77まで上がりました。
まぁ、後半飽きてきたってのもあるけどペースダウンしてましたよ。
多分、次の転生までに80くらいにして次へってなるかと思います。
3倍のときの100は相当楽だったのがわかる結果。
レベル50までは5時間、そのあとの25レベルは夜以外入れると
相当大変でした。炎馬二頭いるけどどっちも残り5分というぎりぎりまで使いつぶしたりして…
あとは、合成、アルケミなどの修練に時間を費やし


錬成マスタリーが1に、合成が6になりました。
あとSSにはとってないですが、裁縫も余ってた材料で修練したら
6になりました。
6からは5000G以上ということで、
トルディジャグとかティッピングスーツを入れての合成に入ってくることになるので
もうそろそろウイングボウのために頑張ろうかなって感じです。
先人の合成ブログとか閲覧しまくって一番いい効率探さなきゃな…。
あとは、アルケミマスタリも8から戦闘のほうに比重が増えてるため、
3まで頑張って回数こなさないと・・・。
今度から…
やってみて気づいた、今度からすぐに売ればいいのでは?と。
なんのこというてんのや?このアクタレとお思いの方こんにちは。
いや別にあれだったんですが(謎
残闇周回中に、FLの方に誘われてバルホロンの幽霊エリートにいったわけですが
楽しかったわけですが、ビーバーひきつけ役みたいなことしたわけですが、
最後の最後にビーバーひきつけ役裏切ってボスから相手にしたわけですが(コラ
最後の最後、褒酬で
まぁ、後引きがかなり強いアクとしては
最初のほうでもう褒酬もらっちゃおうかなと。
そういうわけで、引いたんですが
またなぜか当たりっぽいものが…(アクの目的は経験値なので当たりとは思ってない
「変化の」(ランク8)ES…(戦闘中やらゲット時のSS忘れました)
ということで、さっそくめんどくさい下地探しへ
盾は一応、ボスフィニしたときにハゲったときに拾ったと思われるヒーターシールド。(解散した後に気づいた)
で、ひとます露店回って、4000Gで売られてた水玉付の何かを購入。
抽出は成功で、貼り付けもできました。

そして、露店で
ゴーレム付を150kで買いました。
さっそく抽出。失敗…。
もう一個、100kで買ったゴーレム付の手袋を抽出。
成功。
よし、貼り付けるぞと貼り付けるも、
だいちっぱい(違
ヒーターが見事に5/5に。
気を取り直してとそれを燃やすも消滅!
ああ、だめだろうなこれ。
と、考えましたが残闇貯金をうちのネコが持っていたためその分だけ頑張ろうと
気を取り直し、水玉ESを2.5kで購入後、
オーディアンの愛盾の巨人付バレスシールドへ貼り付け。
成功。そして、先ほど失敗した因縁のゴレを貼り付けるためどきどきタイム開始。

エリートとINT200にしてもこの成功率。。。
ポチっ

見事、成功しました。
原価は、=4000+150k+100k、2.5kとあと粉代で280k。
盾はデュラハンからの盾とオーディアンの盾代なので原価なし。
今回は、猫貯金のみで賄えたのがよかったです。
残闇回ってると、

こんなことがまれに起こるくらいゴールドが稼げます。(↑はbigとハゲというダブルラッキーの図)
なので猫貯金も埋まるため、わりと銀行との行き来が頻繁なのがおしいところ。
ちなみに、5時間で50とかふつうに行くくらいなので
今の1.5倍中、夜以外はひたすらここに行くつもりです!
でもね、思うんだ。
褒章でさ、エンチャントスクロールでるのはいいんだ。
うん、いいんだよ?
でもね、盗賊ばかりださなくてもいいじゃないか!
たまには痩せたでもでてくれないかな!
すいません、以上です!(ぉ
なんのこというてんのや?このアクタレとお思いの方こんにちは。
いや別にあれだったんですが(謎
残闇周回中に、FLの方に誘われてバルホロンの幽霊エリートにいったわけですが
楽しかったわけですが、ビーバーひきつけ役みたいなことしたわけですが、
最後の最後にビーバーひきつけ役裏切ってボスから相手にしたわけですが(コラ
最後の最後、褒酬で
まぁ、後引きがかなり強いアクとしては
最初のほうでもう褒酬もらっちゃおうかなと。
そういうわけで、引いたんですが
またなぜか当たりっぽいものが…(アクの目的は経験値なので当たりとは思ってない
「変化の」(ランク8)ES…(戦闘中やらゲット時のSS忘れました)
ということで、さっそくめんどくさい下地探しへ
盾は一応、ボスフィニしたときにハゲったときに拾ったと思われるヒーターシールド。(解散した後に気づいた)
で、ひとます露店回って、4000Gで売られてた水玉付の何かを購入。
抽出は成功で、貼り付けもできました。

そして、露店で
ゴーレム付を150kで買いました。
さっそく抽出。失敗…。
もう一個、100kで買ったゴーレム付の手袋を抽出。
成功。
よし、貼り付けるぞと貼り付けるも、
だいちっぱい(違
ヒーターが見事に5/5に。
気を取り直してとそれを燃やすも消滅!
ああ、だめだろうなこれ。
と、考えましたが残闇貯金をうちのネコが持っていたためその分だけ頑張ろうと
気を取り直し、水玉ESを2.5kで購入後、
オーディアンの愛盾の巨人付バレスシールドへ貼り付け。
成功。そして、先ほど失敗した因縁のゴレを貼り付けるためどきどきタイム開始。

エリートとINT200にしてもこの成功率。。。
ポチっ

見事、成功しました。
原価は、=4000+150k+100k、2.5kとあと粉代で280k。
盾はデュラハンからの盾とオーディアンの盾代なので原価なし。
今回は、猫貯金のみで賄えたのがよかったです。
残闇回ってると、

こんなことがまれに起こるくらいゴールドが稼げます。(↑はbigとハゲというダブルラッキーの図)
なので猫貯金も埋まるため、わりと銀行との行き来が頻繁なのがおしいところ。
ちなみに、5時間で50とかふつうに行くくらいなので
今の1.5倍中、夜以外はひたすらここに行くつもりです!
でもね、思うんだ。
褒章でさ、エンチャントスクロールでるのはいいんだ。
うん、いいんだよ?
でもね、盗賊ばかりださなくてもいいじゃないか!
たまには痩せたでもでてくれないかな!
すいません、以上です!(ぉ
累計2000突破

なりました。
メインはまだ累計1000にも満たないのにこの開きがいかにエルフが育てやすいかを物語ってるような(何
といっても、ティアももうすぐ1000になると思いますけどね。
ベータからはじめて、休止して、垢変えてやり直しの意味で育てて、また休止しての繰り返しで
ようやくといった感じです。
話変わって
G14S4なのですが、今のアクアラの現状だとすごいぴったりな理想的な環境での実装になるかもです
なぜか?
・カブの町実装とともに、リアル1日1回クエによるマカジキ恩恵。
G14S4では、カブの町が実装されそこではリアル1日に1回だけ受けられるクエストというものがあって
今のところ2種類用意されているようです。
報酬は、1個目は釘5個集めで、報酬はファームストーン×2
2個目は、マカジキ1尾集めで、報酬はチョウザメ1匹
チョウザメはアイテムボックスみたいに、ランダムでアイテムがもらえるもので
これで木の板とかでるようですが、なんと改造石もでるみたいです。
アクの農場の池は、漁船釣り場と同じ種であるため
しばし釣り放置すればいやというほどマカジキがゲットできるため、
キャラ分は安易にゲットすることは可能という・・・ちょっとした株読みで当たったようなそんな気分です。
仕様変更こなければ・・・ですけどね!
それに釘集めも、オーディアンの農場に設置した雪だるまから容易に取得ができます。
あとは、次のアップデートでくる鍛冶クエに続いてハンディクエがこのカブの町では実装されるとのこと。
鍛冶、ハンディとアクにはまさに願ったりかなったりといった内容なので楽しみでしかたないです。
多分このペースでいけば、次が6月後半、そして目的のアップデートが9月~10月中旬くらいには
来るかと思うのでそれまでには合成やらなんやらは落ち着いてると思うため、
理想的な感じではあります。(あくまで今までの予想上の予想(謎
釣りも地味にあげているので、これからは生産ベース(ときどき弓修練?)で行くかなって感じです。